江田島って・・・どんなとこ?
この島の秘密?・・・これから、探索を始めます。
キルタンサス 花(ヒガンバナ科)
100225
南アフリカが原産地で、植木鉢や花壇に植栽されます。
霜に遭わなければ、冬でも花を付けます。
スポンサーサイト
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
キダチベゴニア 花(シュウカイドウ科)
100721
キダチベゴニアの斑入り種です。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
キダチベゴニア 花(シュウカイドウ科)
100801
熱帯から亜熱帯に分布し、改良種が販売されています。
玄関先の植木鉢に植栽品です。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
キクイモ 花(キク科)
100930
原産地は北アメリカで、江戸期末に飼料用として移入されました。
近年、健康食品としての用途も期待されています。
畑の隅の植栽ですが、まもなく野生になりそうな雰囲気・・・(^_^;)です。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
シロクジャク 花(キク科)
101016
クジャクアスターの1品種で、畑の隅で切花用に栽培されていました。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
イソギク 花(キク科)
101103
本土の千葉県から静岡県、および伊豆諸島の海岸には自生もあります。
民家の庭先に植栽品です。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
キク 赤花(キク科)
101103
濃い朱色をした小菊です。
品種名はわかりません。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
キク 赤花(キク科)
101101
中輪の食用菊です。
品種名はわかりません。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
キク 赤花(キク科)
101125
ダリアのような咲き方をした小菊です。
品種名はわかりません。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
キク 赤花(キク科)
101125
綺麗なピンク色をした小菊です。
品種名はわかりません。
2011-01-30
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
カレンダー
12
| 2011/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
検索フォーム
カテゴリ
江田島の景色 (496)
┣
江田島町の景色 (158)
┣
大柿町の景色 (148)
┣
能美町の景色 (99)
┗
沖美町の景色 (90)
江田島の石 (162)
┣
プロローグ (10)
┣
江田島町の石 (45)
┣
大柿町の石 (66)
┣
能美町の石 (14)
┗
沖美町の石 (27)
江田島の樹木 (1054)
┣
樹木目次 (1)
┣
常緑 (451)
┗
落葉 (602)
江田島の草花 (1923)
┣
草花目次 (1)
┣
野生 (1064)
┣
園芸 (682)
┗
作物 (176)
百年前の植物 (661)
┣
シダ植物 (0)
┣
裸子植物 (0)
┣
単子葉植物 (112)
┗
双子葉植物 (548)
とうない七ふしぎ (16)
未分類 (19)
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
江田島って・・・どんなとこ? (12/24)
7)ウラシマソウ (04/17)
6)オオハンゲ (04/17)
5)マムシグサ(テンナンショウ) (04/13)
4)カラスビャクシ (04/13)
3)ヒンジモ (04/13)
2)アオウキクサ (04/12)
1)ウキクサ (04/12)
7:サトイモ科 (04/10)
その15 ヒロシマエバヤマザクラ(能美町中町) (04/06)
月別アーカイブ
2022/12 (1)
2021/04 (9)
2021/03 (1)
2021/02 (14)
2021/01 (15)
2020/12 (20)
2020/11 (17)
2020/10 (15)
2020/09 (9)
2020/08 (35)
2020/07 (15)
2020/06 (12)
2020/05 (15)
2020/04 (9)
2020/03 (14)
2020/02 (19)
2020/01 (12)
2019/12 (12)
2019/11 (12)
2019/10 (10)
2019/09 (8)
2019/08 (23)
2019/07 (26)
2019/06 (16)
2019/05 (11)
2019/04 (8)
2019/03 (16)
2019/02 (23)
2019/01 (23)
2018/12 (20)
2018/11 (11)
2018/10 (20)
2018/09 (23)
2018/08 (28)
2018/07 (35)
2018/06 (42)
2018/05 (37)
2018/04 (33)
2018/03 (9)
2018/02 (4)
2018/01 (11)
2017/12 (5)
2017/11 (8)
2017/10 (12)
2017/09 (6)
2017/08 (19)
2017/07 (7)
2017/06 (8)
2017/05 (4)
2017/04 (2)
2017/03 (4)
2017/02 (9)
2017/01 (4)
2016/12 (6)
2016/11 (7)
2016/10 (3)
2016/09 (8)
2016/08 (8)
2016/07 (5)
2016/06 (5)
2016/05 (8)
2016/04 (7)
2016/03 (5)
2016/02 (7)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (5)
2015/10 (5)
2015/09 (7)
2015/08 (6)
2015/07 (7)
2015/06 (11)
2015/05 (7)
2015/04 (7)
2015/03 (3)
2015/02 (6)
2015/01 (11)
2014/12 (9)
2014/11 (13)
2014/10 (5)
2014/09 (10)
2014/08 (11)
2014/07 (7)
2014/06 (9)
2014/05 (8)
2014/04 (8)
2014/03 (2)
2014/02 (7)
2014/01 (7)
2013/12 (3)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (9)
2013/08 (9)
2013/07 (7)
2013/06 (6)
2013/05 (3)
2013/04 (7)
2013/03 (7)
2013/02 (6)
2013/01 (7)
2012/12 (11)
2012/11 (13)
2012/10 (9)
2012/09 (13)
2012/08 (13)
2012/07 (9)
2012/06 (19)
2012/05 (15)
2012/04 (4)
2012/03 (21)
2012/02 (61)
2012/01 (42)
2011/12 (56)
2011/11 (108)
2011/10 (207)
2011/09 (224)
2011/08 (327)
2011/07 (193)
2011/06 (129)
2011/05 (66)
2011/04 (12)
2011/03 (33)
2011/02 (54)
2011/01 (28)
2010/12 (88)
2010/11 (120)
2010/10 (191)
2010/09 (222)
2010/08 (302)
2010/07 (36)
2010/06 (88)
2010/05 (42)
2010/04 (134)
2010/03 (68)
2010/02 (247)
2010/01 (20)
プロフィール
Author:わきです
FC2ブログへようこそ!