おむすび?水晶

鉛筆のような六角形の水晶ばかりじゃ・・・(*^。^*)ありません。

(画像の左右10cm)
マサ土の中からゴロン、・・・ゴルフボール???

回りのマサ土とは、すこーし色と質感が違うような気がしましたので、少しだけ表土を削り取ってみます、と・・・
おやおや、ゴルフボール?が埋まっていました。

(画像の左右30cm)
右下の方に見える白い2つの水晶塊?以外は、石英質のかけら?・・・(^_^;)でした。

(画像の左右6cm)
ゴルフボールに見えた水晶塊を水洗いしたら、・・・白バラの蕾?、ユリ根???

(画像の左右8cm)
もう一つの水晶塊は、小さなおにぎりを2つ、くっ付けた感じ・・・(*^。^*)です。
長石が優勢で、空洞の少ない晶洞では変形した水晶が多いようです。